
こんにちは、あなつな(@anatunablog)です*
アットコスメベストコスメアワード2021 ベストマルチパレット 第1位の
Dior バックステージ フェイス グロウ パレット色選びポイント、使い方&使用感レビューします♪
スポンサーリンク
Dior バックステージ フェイス グロウ パレットはこんな方にオススメ
30代になると、くすみって顔に出やすいです。
メイクしてから数時間後、鏡を見ると「顔色悪い・・・」となってすぐメイク直しします。
- 肌がくすんで見える
- 自然なツヤ肌になりたい
- クマが気になる


Dior バックステージ フェイス グロウ パレットを使うと?
- 自然な発光でお肌をきれいに見せてくれる。
- 時間が経ってもくすみが気にならず、ずっと艶肌キープ。
ちなみに
001の色味は、色が濃そうだけど実際肌につけてみると、とても馴染みが良い色味です。
一見、使いにくいと配色かなと思うかもしれませんが、実は万能パレットなのです。
Dior バックステージ フェイス グロウ パレット001が万能な理由
- ハイライト
- アイシャドウ
- シェーディング
- チーク
4つの使い道で4色捨て色なし
1つのパレットで4つの使い方ができるのが嬉しいポイント。
捨て色がなく万能に使える、マルチパレット。
メイクがこのパレット1個で完成しちゃいますね。
Dior バックステージ フェイス グロウ パレット001に決めた理由
フェイスグロウパレットは001〜004と4展開の色味があります。
迷いに迷った結果、001に決めました。
001に決めた理由
捨て色なしで、1色1色が万能に使える


001か004のピンクが使えそう。
002も肌馴染み良さそうだけど、チークとしては色味が薄いかなー。
003は似た様な色味が集まってるので万能使いするには物足りないかな。
最初に買うなら・・・全色役割がある&マルチに使えるという事で001に決めました。
次は004が使ってみたいなー。こちらもマルチ使いできそうな色味♪
スポンサーリンク
Dior バックステージ フェイス グロウ パレット001使い方
使い道はこんな感じです♪
1色で2つの使い道も!
カラー4色 | 用途 |
---|---|
ホワイト | ハイライト、アイシャドウ |
ピンク | チーク、アイシャドウ |
ゴールド | ハイライト、アイシャドウ |
ブロンズ | シェーディング、アイシャドウ |


※画像は色がわかりやすい様に重ね塗りしています。
- 肌に馴染ませると自然な艶がでます。
- Cゾーンや、鼻筋、目の下に入れるとクマやくすみが目立ちにくく顔色が全然変わります!
- 外でみるとよくわかります。ギラギラせず、本当にナチュラルなんだけど自然に発光して肌がキレイに見えます。
- チークとして使いますが、思ったより薄い発色かなと思います。
- お手持ちのチークと重ねて付けるのもいいと思います。
- 涙袋に少し入れても可愛い。
- アイシャドウとして、まぶたに乗せるとかなりキレイ。キラキラ&艶々だけどもギラギラしない。
- ハイライトにも使ってもキレイです。
- 薄付きなのでアイシャドウとハイライトに使えます。
- シェーディングに。
- アイシャドウに使ったら、キレイな発色です。
- ゴールドと重ねるとキレイな艶々な目元に!濃くなく、上品な艶になります。
スポンサーリンク
レビューまとめ
マルチパレットについて、今回初めて使ってみました。
マルチパレットって捨て色があるイメージでしたが、色味がそんなに濃くなく、肌馴染みがとっても良く、使いやすい発色です。
メイクも濃くなることもなく、自然な発光する艶という仕上がりです。
001のパレットは、全色マルチに使えて万能パレット。メイクするが楽しくなります♪
色選びで迷ってる方は、最初は001をオススメします!
色味で迷っている方や、購入で迷っている方の参考になれたら思います。
最後までお読みいただきありがとうございました♬