
こんにちは、あなつな(@anatunablog)です*
Tik Tokで話題のLUSHの石けん
みつばちマーチの簡単な保存方法をご紹介します。
みつばちマーチは、見た目も美味しそう☆なんと言っても甘~い香りが特徴的。
香りがお風呂いっぱいに広がります。
スポンサーリンク
目次
みつばちマーチ使う前に!
購入したらすぐ使うのはちょっと待った!


せっかく購入したのに溶けたらもったいないですよね。
そうならないために、しっかり保存して上手に使いましょう。
みつばちマーチ保存方法
STEP
カッターや包丁でカット(お好みの形で)
上下の成分は一緒らしいのですが、何となく分けてみました。


STEP
ラップに包み、ジップロックなどに入れ冷蔵庫で保存


もっと細かくキューブ型にする方法もありますが、私はこちらの方が泡立てやすいのでこの形にしました。
リンク
みつばちマーチに限らず、LUSHの石けんは小分けにしておくと、
気分で石けんを選べるのでオススメ。


みつばちマーチの気になる泡立ちは?
使用した泡立てネットはダイソー


ダイソーで購入した泡立てネット。
リングを指に通して泡立てると・・・


モコモコ泡に。
このモコモコで洗顔するともっちりすべすべに。
香りも残って幸せ気分。
スポンサーリンク
最後に
みつばちマーチ、使用したことない方は一度は試す価値ありです。
はちみつの甘い香りが顔いっぱいに広がり、癒されます。
ギフトでもらったらテンション上がります。
洗顔だけではなく、ボディにも使えますので、お試し下さい。
お風呂中に広がる甘い香りがとってもやみつきになります。
最後までお読みいただきありがとうございました♪